イベント

OMINAESHIでご提供できるイベントをご紹介いたします。短期講座やワークショップなど、自治体様のご都合に合わせて組み合わせが可能です。

かな文字の歴史や変体仮名についての講義

日本にいつ漢字が伝来し、それがどうやってかな文字へと変化し、現在の50音へと落ち着いたのかを分かりやすくお話しいたします。同じかな文字なのに、現在は読めるかな文字(平仮名)と読めないかな文字(変体仮名)がある理由もお分かりいただけると思います。浮世絵や老舗の屋号に見られる変体仮名の読み方などもご紹介いたします。

『源氏物語』の写本を原文で読む

変体仮名の講義をした上で、『源氏物語』の写本を数行原文で読んでみます。変体仮名とその元となった漢字(字母)の一覧表をお渡ししますので、それをもとに受講者の皆様ご自身で読んでいただきます。答え合わせも発表形式で行いますので、やりがいがあります。

小筆でかな文字を書いてみる

筆の持ち方や線の引き方を習得してから「いろは」を書いてみます。その後時間があれば、続け文字(連綿)を書いてみます。ロール紙(かな用練習用紙)で練習した後、料紙(文様や金銀箔などの装飾加工を施した紙)で清書を仕上げます。美しい紙に書くことで心地よい緊張感と非日常を味わうことができます。

はがきサイズの作品を作って発表する

『源氏物語』から数文字を抜き出して、はがきサイズの作品を制作します。数種類の手本の中から一つを選んで書き、受講者の皆様ご自身で持ち寄ったフレーム(フォトフレームや軸など)と合わせます。その際の仕立て(裏打ちや簡単な装飾)は講師が行います。世界に一つだけのオリジナル作品をお持ち帰りいただくことができるので、良い記念になります。